京葉アサノコンクリート株式会社

千葉県船橋市・八千代市・千葉市にある生コン会社

先輩インタビュー②

安心して働ける会社とは?

私は前々工場長の紹介で入社し、23年が経ちました。それ以前から生コン業界に携わっており、この仕事の奥深さを日々実感しています。生コンクリートの品質向上を追求し、より良い製品を提供できるよう努力を重ねています。

生コン業界ではチームワークが不可欠です。機械の故障などのトラブルが発生した際は、全員で協力して対応するため、連携プレーの醍醐味を感じられる場面も。そのため、職場の雰囲気は和気あいあいとしており、部署を超えて助け合う文化があります。実際に20年以上勤務している社員も多く、長く働ける環境が整っています。

業界の変化に伴った充実した研修制度|

新入社員も安心して学べる研修制度などは?

社内研修やOJTに加え、業界団体が主催する初心者向け講習も受講できます。また、親会社である太平洋セメントの研究所では、3日間から長期の専門講習を受ける機会もあります。
また、資格取得支援制度も充実しており、コンクリート技士や主任技士の試験費用は最大3回まで会社が負担し、さらに合格時には報奨金制度もあります。
私自身も50歳を過ぎてから主任技士の資格を取得しました。資格は会社のためだけでなく自分のためにもなりますので、ぜひ取得を目指して欲しいと思っています。

労働環境の変化はありますか?

基本的な勤務時間は7:30~16:30です。定時が一般的な企業よりも早いため、特に夏場はまだ明るい時間に終業しますが、現場の進行状況によっては残業が発生することもあります。
ただし、残業手当はしっかり支給され、サービス残業は一切ありません。そのため、安定した収入とやりがいのある仕事を求める方に適した環境です。
さらに、2025年4月からは週休2日制を導入予定であり、業界全体としても労働環境の改善が進んでいます。

このように、当社では、経験を積みながらスキルアップできる環境が整っています。未経験の方でも安心して成長できる職場です。興味のある方は、ぜひ一緒に働きましょう!

047-431-8115